JQ6UCD's NANDEMO REPORT

霧島連山と黒霧島(通称クロキリ)をこよなく愛する霧島ブロガー

かけがえのない時間を過ごすために!(この記事は特定の友人に送るメッセージの形で掲載しています)

 お母様のことお聞きして力になれない自分にもどかしさを感じています。それでも、自分に何かできることはないかと思案しながらNetで調べてみました。認知症の原因や症状の特徴についてはお医者様から説明があったでしょうし、全く素人の私があれこれ言う資格はありませんのでここには書きません。

 実は私の祖母(父方、母方ともに)は認知症でした。母方の祖母は70歳くらいの時、父方の祖母は80歳代に入って症状が現れました。と言っても私たちが気付かなかっただけで、初期症状はもっと早かったのではないかと思っています。2人とも入院してから症状が著しく悪化したのを覚えています。当時は認知症について勉強不足で誤解していた部分も多々ありました。その経験(反省)から、病状の進行を少しでも遅らせることとと、今を幸せに生きてもらうことに重点をおいて接することができればいいかなと思いました。Net上にはたくさんの情報がありますが、患者さんの家族の方が書かれた情報のほとんどがこの2点に力を入れて書かれています。

 そして、実際にそれらのサイトを覗いてみると、どのサイトでも病状の進行を遅らせるには、正常な状態で機能している脳の神経に刺激をあたえることが有効と指摘されていますね。散歩などの運動や本人が得意だった行動をとれるように誘導してあげることが良さそうです。散歩は目に入ってくるたくさんの視覚情報が脳に刺激を与えるとのことです。そして、その情報を処理するために脳の神経細胞の活性化が期待されるとのことです。また、料理が得意だった人には、「一緒にお野菜を切って」とか「一緒におさかな焼こう」など、ポジティブに行動を誘発することがよい結果につながると書かれていました。(Mさんの場合)高校生の時に作ってもらったお弁当の話など30年~50年前の過去の記憶にかかわる会話も有効だということだと思います。過去のことや繰り返し体で覚えたことは覚えていることが多いそうです。なんかちょっとでも進行を遅らせてあげたいなぁと思いますので、有効な情報がないか気を付けておきたいと思います。http://sodan.e-65.net/kaigo/も参考になるサイトです。時間があったら一見してみてください。NHKためしてガッテンでも認知症についての特集があったみたいです。下のバナーをクリックしてみてください。

www9.nhk.or.jp

 今という瞬間に嬉しさを感じてもらえるといいですね。情報収集くらいしかできませんが、お父様&お母様&ご姉妹の皆さんでかけがえのない時間を過ごされることを祈念しております。(ミチコウ)